海外でズンバインストラクターになりました。

ZUMBAインストラクターEIKOの0日目からの成長BLOG。

ZUMBA B1インストラクター講習の内容

今日はZUMBAのB1 ( Basic1 ) インストラクター講習がどのような内容で行われるのかを紹介したいと思います。

 

 

ZUMBAインストラクター講習 B1 ( Basic1 )とは?

「ビーワン」または「ベーシック1」と呼ばれる資格で、一番最初のライセンスになります。この講習を修了すると、1年間のZumbaを教える資格が与えられます。

 

同じように、はじめてインストラクターになる方向けのJump Start Kids(はじめてのキッズ向け)やJump Start Gold(初心者や老人、障害者向け)というトレーニングがあります。

 

B1講習では、ZUMBAのコアともいえる「メレンゲ」「サルサ」「クンビア」「レゲトン」の4つの基礎ステップの習得と、ZUMBAの歴史、レッスンの流れや決まり、Warm-up、Cool Down、キューイング、配信されてくる音楽やコリオをつかっての独自のコリオの組み立て方、アプリの紹介など2日間にわたって講習を受けます。

 

実際にどんな風に講習は行われる?

わたしの参加した講習での場合を紹介しますね。

初日の一番最初は、通常のZUMBAクラスと同様に1時間程度のZUMBAを行います。これは単純に楽しいです。ただいつもよりも汗だくに。座っただけでおしりの後がついてしまうほど汗をかきました。とにかく楽しい!

 

その後はスタジオ内に設置されたプロジェクターにパワポが映し出され、事前に受講者がダウンロード(&印刷)して持参したマニュアルを元に座学が行われます。

 

f:id:lilinablog:20180815102106j:plain

 

ステップの説明などの場合には、そのまま実技のステップの練習が行われます。(ステップの練習は2日目なので、初日はウォーミングアップなどの練習をします。)

 

 

午前のプログラムが終わるとランチ休憩をとり、午後も同じようにスタジオ内での座学にときどき実践練習、という流れで修了。2日目は、初日の1時間のズンバはなくて残念。簡単にwarm-upした後に座学+ときどき実践という形で進められます。

 

特にハードということはなかったので、普段、1時間程度のZUMBAのクラスで踊れる体力があれば大丈夫です。テストなどもなく、楽しく修了。

 

講習が修了したら

最後にはMY First ZUMBAというDVDと謎のネックレス&チャームをもらえます。Certificate(修了書)やライセンスカードは、修了時にzumba.comのマイページにログインできるようになっていて、そちらに表示されます。

 

こちらが配られたBOX。オンライン上にCertificateがあるほうがなくさずに便利だけど、でもやっぱり、最後記念撮影の時にこちらのBOXを持って撮影するより、Certificateの方が達成感あっていいんだけどね。BOXを持つしか終わった証明できないっていうね。笑

 

f:id:lilinablog:20180815100508j:plain

 

開封すると↓

f:id:lilinablog:20180815100514j:plain

 

そして同梱されているのはDVDやコリオのノート。

f:id:lilinablog:20180815101809j:plain

 

あとはおまけ?

f:id:lilinablog:20180815101817j:plain

 

 ZINに加入

 こちらの講習を修了しただけでは、ライセンスしか取得できないので、毎月送られてくる音源などを使用することができません。毎月39.95ドルの会費を払う必要があります。こちらはクレジットカードでのみ支払いができます。わたしはAuto Payに設定してあり、自動引き落としされます。このZINへの加入は、講習の期間中に提出し、インストラクターの方が設定してくださいました。

 

B1の次に、取得するべきスキルトレーニングは?

B1以外にB2やPro Skilなど次のレベルのトレーニングがあり、フラメンコやベリーダンスなどのステップを教わることができます。

同じタイミングで取得できるような日程で組まれるときもありますが、もし1つづつ取得するなら、先生いわく、Pro Skilがおすすめだそうです。こちらはキューイングなどをもっと詳しく習得することができます。

 

余談ですが、この講習の終わった日に行われた、先生のマスタークラスは別格でした。キューイングやスキルを磨くことは、クラスを盛り上げ、参加者の満足度が格段に違います。わたしも、クラスの参加者がみんなハッピーな気持ちになれるようにがんばりたいと思いました。